建設業許可を取得したあと、公共工事参加のために「経営事項審査」を受けようかな?

とお考えの事業者様も多いと思います。

 

公共工事は「入札」で施工業者が決定されますが、

入札参加にあたって建設業者の企業規模や経営状況を数値化しなければいけません。

 

その点数を出す申請が「経営事項審査」です。

資格者は何人いるか、建設機械はどのような物を使っているかなどを証明書類と共に申告します。この点数によって、

大掛かりな工事は高得点帯の会社のみが入札できたり

小規模な工事は低得点帯の会社のみ入札できたりという形で

どのような規模の会社にも公共工事行うチャンスを与えているのです

 

「自分のところは、まだ小規模だし、公共工事なんて無理だろうなあ…」

と考える方も多いのですが、実はそんな事はないわけです

 

現在の点数を知り「点数を上げて、もっと大きな工事にも入札していきたいなあ」

と思われるなら、何をすれば点数が上がるのかも顧問先様にはお伝えしています。

 

「経営事項審査」一緒に挑戦してみませんか?

(浜端)

建設業許可新規申請、更新許可申請、決算変更届、経審、その他手続きに関して、ご不明なことやご相談がありましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

images (31)

お電話での問合せ

まずは「建設業許可の件で」とお電話ください。
06-6152-9688

<受付時間 10時~18時>

※業務の都合上、電話に出られない場合があります。
留守番電話対応の場合は、お名前とご連絡先等のメッセージをお残しください。
後ほど当方よりご連絡差し上げます。

メールでの問合せ

いつでも受付中です(365日・24時間)。面談の希望などもお気軽に!
お問合せいただた内容については、原則24時間以内にご連絡させていただきます。

    ■お問合せ・ご相談項目(必須)(✔を入れてください)
    新規許可申請更新許可申請業種追加申請決算変更届経審顧問契約その他

    ■お名前/会社名 (必須)

    ■メールアドレス (必須)

    ■電話番号(必須)

    ■問合せ・相談内容(必須)

    TOPページへ>>>